Windows10からWindows11にしたけど不具合連発でwin10に戻した話

疑問を感じる女性 PCのOS・アプリ
スポンサーリンク

2020年に作ったBTOPC なんですが、クリスタの無料体験がどうしても出来なかったので、思い切ってWin11にアップデートしました。

しかし、不具合連発でどうにもならなかったのでWin10にすぐ戻すことになりました。

win10からWin11にアップデートして起きた不具合

おきた不具合はこんな感じ

BIOSもアップデートしてさほど日数たってないし、とかく困りました。

なにかやるたびに1~2秒、プチふりする

Geforce 1060Tiなので、CPUもVGAもへたなPCよりは余裕あるように思うし、メモリも32GBなんですが、なぜかプチフリします。

 

Micorosoftアカウントが設定できない

windows11だとマイクロソフトアカウントを使ってログインしてくださいとアナウンスされます。

しかし、マイクロソフトアカウントでログインした後、PCのログインにはパスワードをかけていないのにパスワードを入力してくださいと言われます。

設定してないから、なにか入れるとエラー。

いれなくてもエラー。

結局、ローカルのAdministratorを作って、マイクロソフトアカウントを使ってログインしたアカウントは削除しました。

windows10で作ったファイルにアクセス許可が取れなくて、アクセスできない・削除もできない

これが、もうどうにもなりませんでした。

ぐぐって、

  • administoratorが無効だったのを有効にする
  • UAC制御をオフにする

といったことをしたものの、どうやっても削除もリネームもできない邪魔なゴミファイルと化してしまいます。

ぐぐっても、アクセス許可がとれないのでどうにもならず。

結局は

2時間以上、試行錯誤した結果、Win10に戻すことにしました。

いや、OSでこれ以上、手間を取られると困るので。

もしwin11にするなら

  • 古いPCの環境を変えると手間がかかるので、なるべく避ける
  • Win11のインストール前にデータのファイルや資料などは別のPCに移しておく
  • HDDやSDDなどはWin11でフォーマットしてから使う

といったことをするといいのかなと感じます。

半年前にも思ったのですが、Win11にするメリットが新しいOSなので新鮮さがあるってこと以外は あまり思い浮かばないのに、いろいろ手間がかかるのがなんとも。

 

スキルがないのかもしれませんが、2年くらいたったら、またチャレンジするかもしれません。

けど、しばらくはWin10でいいような気がします。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました